|
宮城県 七海様
<2011/12>
七海 ハナちゃん
宮澤様
ご無沙汰しております。七海です。
震災後、連絡を・・・と思いながら連絡が出来ず申し訳御座いません。
当日、ハナは一人でお家でお留守番しておりました。
ハナは大丈夫?家の中がめちゃめちゃになって怪我してないか・・・
不安いっぱいで家に帰ると元気に私を待っていてくれました。
暫く続いた余震も怖がることもなく安心しました。
震災直後、ハナを一人お留守番させる事が出来ず、電気の復旧している
会社に連れて行ってました。
バックの中から顔だけ出して静かにしていたのでみんなぬいぐるみと
勘違いされ、「ん?動いた?生きてる?」と何度言われた事か・・・
原発の事もあり暫く姉・甥・姪・クー(トイ・プードル)が我が家に。
ハナは私が仕事に行っても楽しく過ごしていたようです。
クーが寝ていると何故かハナがクーの背中あたりに乗って寝ていたそうです。
その後も何度か仙台に遊びに来たり、私がハナと実家に帰ったりしてますが
相変わらずハナはクーに寄って行き・・・クーに逃げられています(^^ゞ
最近は山形の芋煮に行ったり、ドックカフェに行ったり、お買い物に行ったり・・・
休日はハナdayって事でお出掛け。
お出掛け出来るって知ると目をまん丸にしてクルクル回って喜んでます。
車での移動中もお店でもお利口にしてくれるので助かります(*^_^*)
ワンコ好きのハナだし一人でお留守番も可哀想なので妹を・・・と思いながら
HPをいつも拝見させて頂いております。
また可愛いワンコをお譲り頂ければと思いますので、その際は宜しくお願いします。
12月、これからどんどん寒くなってまいりますが
お体を大事にしてください。
<アマンダより返信>
ハナちゃん、お久しぶりでした。震災後も無事だったようでよかったです。あの怖かった地震をたった一人で乗り越えたなんて、偉かったです!・・・考えただけでも健気で涙が出てまいります。七海様もハナちゃんのお顔を見るまではかなり不安だったことでしょう。
翌日から連れて行くことになった仕事場でも、皆さんの邪魔にならないよう静かに、お利口さんにしていたんですね。何て良い子なんでしょう!七海様が日頃から愛情たっぷりに育てていらっしゃるからだと思います、オーナーさんに合わせてくれるんですね。
福島のお姉さんとお子さん方は大変でしたが、ハナちゃんにとってはお姉さんの所のクーちゃんが一緒にいてくれて遊べたのでラッキーでした。
休日はハナちゃんのため楽しい経験をさせておられるようで、ハナちゃんもどんなにか嬉しいのではないかと思います。日頃我慢してお留守番をしているご褒美ですね。
ワンコにとってもお友達犬はいたほうが宜しいと思いますよ。私の所で育ててみてつくづくそのことがわかります。やはりわんこは本来群れを好む動物なのだと。
気になる子がおりましたらその時はどうぞご連絡ください。
それでは、またのお便りを楽しみにしております。

<2011/1>
七海 ハナちゃん
宮澤様
ご無沙汰しております。
8月にハナをお譲り頂いた七海です。
早いもので、我が家にハナが来てから4ケ月・・・
避妊手術も無事に済み、先日初めてのトリミングへ♪
ショップのみなさんにも、「かわいい!!お利口さん!!」と言われ・・・
かなり親バカになっていた私です(^^ゞ
最近、引っ越しをしましたが新しい環境にも慣れてくれて
毎日私の帰りを待っていてくれてます。
帰って来ると私の側を離れなくて・・・
何をするにもついてきます(^^ゞ
もちろん一緒に寝ています(我が家に来て3日目から)
ハナが癒してくれるので、私も毎日頑張れてます(*^_^*)
また、メールさせて頂きますね♪
雪も降り寒くなりましたので、お体をお大事に・・・
<アマンダより返信>
お久しぶりです。ハナちゃん、お元気そうで嬉しい限りです。時折どうしているかな~と気にはなっておりました。が、きっとお仕事がお忙しいのだろうと思っておりましたよ。小さくともしっかりとお留守番を務めているんですね、偉いですね~。
確か日中寂しい分一緒に寝てあげてください、と申したかと思いますが既に実行されている様子、ハナちゃんも七海さんの傍に寝られて幸せなのではないでしょうか。
ハナちゃんは3姉弟の1頭として生まれました。イケメンパパ(フェロー)とキュートなママ(ヴィオレッタ)に似て3頭とも可愛かったのを覚えております。ママは今回ワンダパパとの間にまた可愛いティーカップを生んでくれました(HPアップ中、10月生まれ)。似ておりますか?
ご見学に来られた七海様とは長い時間お話し、明るく優しいお人柄に触れさせていただきましたが、この方ならきっとこの子を幸せにしてくださる、と直感したことを今でも覚えております。
お仕事をしている関係上これからもお留守番犬になることと思いますが、お家に居られる時やお休みの日にはどうぞどんどん楽しい体験をさせてあげてください。宜しくお願いいたします。お時間のある時にまた写真などお送りください。
|